こんにちは!まっちゃんです。
無理なく楽しみながらダイエットをして、痩せる効果があるのがわかりました。そんな私の痩せた方法や効果を紹介します。
春になると服装にも気になるころじゃありませんか?夏には、腕をだす機会が増えます。
まっちゃん
ダイエットの効果がでる期間は?
ダイエットをはじめてから、目標の-3キロを夏までに痩せればいいな。とゆる~く楽しくしてました。
少し引き締まっていたので、1週間後に体重計にのると、、まさかの-1キロでした。
付き合いで食べ過ぎる日もありましたが、自分で次の日から食事を調整しながら継続し、さらに1週間後には-1.5キロになっていてビックリです。
まっちゃん
ダイエット2週間のエクササイズ(ストレッチ)
10年以上前に流行った樫木先生のカーヴィーダンス、女性らしい身体作りができる、しなやかエクササイズです。そのカーヴィーダンスで10年ぶりにダイエットしました。39歳になり新陳代謝があがりにくいため、なかなか痩せないと思ってました。
毎日、就寝前や休日の昼間にエクササイズ・ストレッチを30分ほどする。忙し日は、できないときもありました。
しなやかエクササイズなのに汗もかき、ポカポカします。新陳代謝が良くなってるのもわかります。
急激には引き締まらないですが、徐々に引き締まってるのがわかる。1週間くらいで効果あり。(個人差はあります。)
まっちゃん
ダイエット2週間の食事は?
まっちゃん
・パン派で、食パンにチーズをのせて焼く、野菜サンドィッチをバリエーションで作る(レタス、トマト、きゅうり、ツナ、ハムなど)
・ヨーグルト(飲むヨーグルト)
・コーヒー(砂糖なし、牛乳入れる)か野菜ジュース
※菓子パンをたべることもあります。朝は少し多めにエネルギー摂っても消化します
炭水化物は摂っても大丈夫です。糖質は少しすくなめにする。カロリーも少し気にすること。サラダやチーズを食べることでカロリーもダウンできます。
・糖質制限やカロリーに注意しましょう。私がよく食べていた簡単料理があります。
・厚揚げをカリッと焼きキムチ、納豆を上にかけて食べる。ボリューム満点でカロリーも200キロカロリーほど
・上にのせるものをアレンジするだけで、飽きずに楽しめる
・バランス良く、楽しんで食べることにも効果あり
ダイエット2週間の間食に食べたもの
まっちゃん
カロリー・糖質制限や食べる時間帯を気をつけることで、間食しても痩せれます。本当に我慢だけはよくありません。

まとめ
・楽しくゆる~くダイエットすると痩せやすい効果あり
・間食を我慢する方が、ストレスがたまるので間食は摂る方が良い
・食事はバランス良く摂る。糖質制限、カロリー、食べる時間には気をつけましょう
・エクササイズで新陳代謝が良くなり、痩せやすい体作りができる
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメントを残す